お疲れ様です!
ポンコツ会社員です!
行ってきましたよ。北海道。
ついに”アラサー”から”サー”に突入しました。
写真をちょくちょく入れているので長くなるのはご勘弁ください。。
しかもこの手の写真日記的なものは初めて扱うので写真のクオリティにも目をつむっていただけると。。。
雲の絨毯。すごい。
事前情報を全くといっていいほど入れていないので、到着する空港の名前すらあやふや。。
新千歳空港到着後、空腹の為空港内の飲食店にIN。
「ドライブインいとう」さん
ノーマルな豚丼をいただきました。
https://www.butadonmeijin.com/(ドライブインいとうさん公式HP)
うまい。北海道、好きです。(早い)
エアポートなる電車に乗り移動。
時期的に普段乗るような電車と違いはないように感じた。
強いて言えば、地元で走る電車と同じように扉を開閉するボタンがあったくらいですかね。寒い地域を走る電車には標準装備なのかもしれない。
https://www.tv-tower.co.jp/(さっぽろテレビ塔公式HP)
旅行初心者は絶対撮ってしまいません?駅の写真w
札幌テレビ塔にも訪れました。高所恐怖症の自分からすると展望台までのエレベーターは地獄でした。展望台に上がってもなんだか揺れていて恐怖心は高まるばかり。
テレビ局にはご当地キャラが絶対いるので面白いですね。
http://sapporoshi-tokeidai.jp/(札幌時計台公式HP)
鉄板なところばかり行ってますね。いいんです。初めてなので。
札幌の時計台はがっかりするみたいな情報を結構前から持っていたのであんまり期待していなかったのですが、なかなかきれいではないですか!誰だ嘘をついていたのは(感じ方には個人差あり)
http://toriton-kita1.jp/(トリトン公式HP)
初日の夜はトリトンさんです。入店までは1時間ほど待ちました。人気店なんですね(知らなくてスイマセン)
回転寿司なんですが、100円とか200円とかではないような回転寿司です。
伝わりづらいうえに写真が良くないですね。
自分が食べてきた寿司の中ではトップクラスにうまかったです!
写真には載ってないんですが、本マグロはびっくりしました。これがマグロかと。
共感してほしいです、本マグロ。
日中は思っていたほど寒さや寒暖差は感じていなかったのですが、日が暮れると風も冷たくなりました。。
移動して食ってばっかりの1日目でしたが以上です。
(2)に続く!
それでは!