働きたくない会社員、ブログはじめたってよ

30歳知識なし会社員の成長日記

【勉強】自分がブログを書く理由

お疲れ様です!

ポンコツ会社員です!

 

自分で整理する意味も込めて再度自分がブログを開設した理由を書き連ねたいと思います。

「このままでいいのか不安の念に駆られ、本業以外での稼ぎ(副業)を作る1歩目として」ブログをはじめました。

会社員の場合多くは”株式会社”に勤めていると思います。

 

・株式の仕組み、株式会社の仕組みは理解できていますか?

・自分の給与から引かれている税金・その仕組みは把握できていますか?

・政策等理解して、未来のことを考えて選挙に参加できていますか?

・昨今の円安はなぜですか?何が良くて何が悪いですか?

・日本はもうすでにかなり悲惨な状況になっていることが理解できていますか?

 

恥ずかしながら自分は1つも理解できておらず、他者に説明するなどできるはずもありませんでした。正確に言うと今も微妙だと思っています。

現在株式会社に勤めているにも関わらず、です。

ブログを書いている方の多くはアンテナがビンビンに立っていて当たり前かもしれませんが、自分の周りを見渡した時会社員であることを疑うこともなく勉強することもなく給料が上がらないと口にする人の多さに危機感を募らせています。そこそこ大きく白に近いグレー企業でさえこうなのかと。

 

先日意識高い系について記事で触れましたが、勉強に励む人を意識高い系とか呼んでいる時点で良くないと。意識高い系が目立っているのではなく意識低い系が多くなりすぎていると思っているのです。(マルチ商法やっているとかは×ですよ)

xn--z8jzc3bzcvkvd0h0g158xucmft9bxspsk4b2kzc.net

 

何も勉強せずに、歳だけ重ねていき、AIに駆逐された会社で待ち受けているのは価値のない老害と化した自分であることへの恐怖心が強いのです。恐らく会社にいることすら無理でしょう。

 

ただ、自分には何にもスキルはありません。

PC・・・たいしてできません

営業・・やったことありません

資料作成・かじった程度です

(何をやっていたんだ会社員、、、)

 

ちなみに貯金もありません。

 

だからこそ、ド素人がいかにして人生何とかしていくのか、もしくは何ともならないのかというのを皆さんと共有しながら歩んでいけたらと思っています。

 

レベルが低くても許してください。

30歳からでも人生何とかなったよって言えるように頑張っていきたいと思ってます。

 

引き続き応援いただけると嬉しいです。

それでは!!!!