働きたくない会社員、ブログはじめたってよ

30歳知識なし会社員の成長日記

【おつかれラーメン】来来亭フリーク会社員の愛を語る

おつかれラーメン来来亭編!

どうも、ポンコツ会社員です!

 

不定期で訪れるラーメン回でございます。

来来亭のラーメン

(こってりラーメンとライス)

本日は来来亭さんに行ってまいりました!

店員さんが元気で、自分が若い頃からあらゆる場所でお世話になっております。

若い頃には通いすぎて店員さんに入店するなり「いつものセットでよろしいですか?」と聞かれていたほどです。。。

今でも不意に突然食べたくなってしまい今日も仕事を終えるなり気づけば車を走らせておりました。。。

 

 

■1.来来亭って?

来来亭とは、滋賀県に本社・本店を構えるラーメンチェーン店になります。

京都風の醤油だし鶏ガラスープに背脂や一味が乗っているラーメンです。上に載せている写真は私の好みでこってりラーメンという少し濃い目の色になっていますが、ノーマルのラーメンはもう少し醤油色でクリアな色をしています。

細麺、ネギというところも一つ特徴かなというところでもあります。

単品や定食メニューも豊富でお酒を飲む方にも好まれるのではないでしょうか。

www.rairaitei.co.jp

 

■2.家でも食えるだと、、、?

ブログを始めるようになって、あらゆるものを調べたりする癖がつき始めておりまして今日もポチポチ検索してみました。すると発見したんですよ。

こんなものや

 

こんなものを!

来来亭フリークの私、コンビニでノーマルの来来亭カップラーメンが売られていたのを見つけ食したことがあるのですが、いつも注文させていただいているこってりラーメン(冒頭の写真のもの)のカップ麺は初めて発見しました。ノーマル来来亭カップ麺はかなり店舗の味の再現度は高かったように記憶しています。

手を出したいと言う好奇心と、”12個もいらん”という理性が頭の中でしのぎを削っています。。

ただ間違いないのは、流石に店舗の味を再現する、というところまでは及ばないので興味を持っていただけた方がいるなら、初回は店舗に行かれることをオススメします!

店員さんも元気で少し自分も元気になれたような錯覚もします。

 

■3.最後に

深夜にも関わらず、来来亭愛が溢れ出してしまいました。

(いただいたのは19時過ぎですよ!!!)

ラーメンはもちろんのこと何度も言いますが店員さんの元気さも推しポイントです!

全国に店舗展開されていますので、ぜひ一度足を運んでいただけると来来亭フリークとしては嬉しい限りです!!!!!!

 

それでは!!!!